fc2ブログ

取り敢えず、Mac繋げました。

 自分の部屋で、繋がらない理由は、配線が長過ぎたこと…。うっかりしてたぁぁぁ!!
 ま、過ぎたことは、仕方ないとして、取り敢えず、Mac繋がりました。でも、まだ、更新とか、ネットとか、ゆっくりしてる暇は、なさそう?てか、現在、机の上がごった返してます(^^;)
 机だけじゃなく、部屋中が、ごった返し中なので、辛うじて床が見えてるって感じ…今回の、整理整頓で、随分と100均さんに、お世話になりました(==;)多分5000円くらい使った!(便せんや、お手紙の整理に、クリアファイルと、クリアケースを使いまくった人)

 パソコンで、文章打つの、久々なので、顔文字とか、打ちにくい!!携帯だと「笑う」とか「困る」とか、「かお」とかで、変換出来るのに…だからって、変換ソフトを入れるのは、面倒だし、無駄なソフトは、入れたくない。
 パソコンは、仕事で、ほぼ24時間向いっぱなしなので、単語を打つのは、以前より早くなってるっぽい。電話で言ってる単語を、リアルタイムで打って、即、回答しなきゃなので、スピード&正確さ命です。しかも、皆「プロだから、早く言っても打てるだろう」と、思ってるので、めっちゃ早い!少しは、気づかえ(`´)

 話は、変わって、Mac復帰できて、パソで書き込みが出来るようになったら、絶対紹介しようと思ってたケーキを紹介!
 「シェ・アガタ」さんの抹茶ケーキvvvです(^^)これが、めっちゃ美味しい!
 「ちちんぷいぷい」と、いう、関西系のワイドショー(?)で、紹介されてた、ケーキなのですが、本当、ケーキなのに、生チョコのような、食感!めっちゃ旨い!放送当時の、9月に注文して、
やっと、先日届きました…長っ!でも、また、注文したい(´▽`)って、思うくらい、美味しいvvv写真を撮ろうと思ってたのですが、うっかり忘れてました。目の前にあると、ついついがっついてしまうのですよ。
 最近、ちょっとお取り寄せに、興味のある私。主にベルメゾン経由で、お取り寄せなんですけどね。だって、住所をばらまくのって、ちょっとイヤ。餃子シリーズは、12ヶ月続けました。次は、ラーメンシリーズです。

 引っ越しで、いっぱい小説が、出て来ました。呼んでない小説が、いっぱい!!ミステリーは、ともかく、ハーレー文庫っての?恋愛小説系?も、姉から引き継いだのが、いっぱい。読まなくては!と、現在、仕事の合間を利用して、読んでます。人から貰った本が、大半なので、自分では、買わなさそうな本が、いっぱい。ある意味楽しみ(^^)取り敢えず、東野圭吾の「白夜行」は、がっかりだった…オチが、それかよ!?みたいな。とっても、消化不良です。あれって、ミステリーなの??
 そして、引っ越しで、クーロンズゲートと、幻想水滸伝1のソフトが、行方不明です。あれ?
スポンサーサイト





  1. 2007年01月28日(日) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2