fc2ブログ

家庭菜園

 改築中、ギリギリまで兄と父は、「駐車場にした方が、良いんじゃないか?」と、言ってたのですが、私は、前々から憧れてた畑を希望。母親は、畑寄りでしたが「プランターでも作れるし、どちらでも良い」派でした。
 そんな状態でしたが、招杜羅の熱い希望により、畑が、実現!…小さいですけど、憧れの畑!
 今は、家族全員で楽しんでますvvvダイニングから、成長過程が、見れるのも、凄く良いところです。えっへっへ。自慢の畑です(世話してるのは、母親だけど…)
 そんな畑ですが、昨日は、仕事明けに、せっせと草むしり。日当たりが良いので、野菜も雑草も良く育ちます。てか、日焼け止めも塗らず、帽子も被らず、やってたので、日焼ける?!なんて、母親と、言いながら、取ってました。
 モンシロチョウや、キチョウもひらひら飛んできて、カリフラワーにせっせと卵産み…母親に潰されてます。上じゃぁ、その虫達を狙って、蜘蛛が巣作り。蜘蛛は、役立つので、そのまんま置いてます。ナメクジさんも、カリフラワーを狙ってます。猫には、トイレとして、狙われ、畑って大変!
 レタスは、虫に狙われないので、楽ちん楽ちん。ラディッシュも狙われてないみたいです。

 大変と、言いながら、夏に向けて、トマト3兄弟も登場!
フルーツトマト


黄色のプチトマト
20070330_2.jpg

赤色のプチトマト
20070330_3.jpg

 風が、強い日もあるので、買い物袋で、囲ってます。
 私が、「トマトは、プチ!」派なので、小さいトマトばっかりです。フルーツトマトは、バジルとの冷製パスタが、最高に美味しいですし、プチは、皮が硬いので、大好きです。黄色いトマトも、甘くて大好きvvvバジルも植えなきゃですね!
 てか、3つ写真アップしても、違いが分らん!!

 来年は、カボチャにしようかな?(もうスペースがない)
 一度、ベランダのプランターで、失敗したので、今度は、畑でリベンジ!

20070330_4.jpg

 ブルーベリーも、花が咲きましたvvv
 因に、サクランボは、3つ、実が付きました。…いくつ生き残るか!?
スポンサーサイト





  1. 2007年03月30日(金) |
  2. 草花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

重曹風呂

は、結構イケましたよ!
 「キツそうやな?。ほなけど、まぁ、食べもんやし、入れても悪ないやろ。」と、思ってたのですが、優ちゃんの言う通り、2包(6g)入れてみたら、入浴中は、ちょっと臭い程度で、普通ですが、入浴後のお肌が、柔らかい!なんか、ふわふわ?さらさら?しっとり?なんて言うんだろう?そんな感じです。
 シノアドアの入浴剤と、併用しても良いかも??他の入浴剤でもOKじゃないかな?

 因に、某ドラッグストアで、言ってたオイルマッサージは、これ使ってます。…オリーブ油だったのね…。
 洗顔後に、精製水、化粧水、美白美容液と塗って乳液代わりに、これでフタしてます。2、3分、毛穴の気になるところを、マッサージしてると、毛穴がキュッてするし、毛穴につまってた角栓も、なくなった!ニキビが、でなくなった。…けど、顔全部やってる気力は、ないので、他のところにニキビが、出来る…。
 てか、入浴に1時間、後のお手入れに2時間(柔軟体操とか、ファッション誌を読んだり、ホットミルク飲んだりしてる)もかけてるのに、これ以上やってられねぇ。
 わんこが、来たら、わんこのブラッシングとかも、含め、自分メンテに4時間もかかるよ!!いや、やらないと、精神的にリフレッシュ出来なくって、疲れやすくなるんだけどね(と、夏コミの原稿中に、気付いた)

 最近、日本薬局のお世話になりまくりです。上の通り、入浴剤に重曹。化粧水はグリセリン。導入液代わりの精製水。ハンドクリームには白色ワセリン。…クレンジングには、オリーブ油が、良いそうですが、すっごくよく取れちゃうらしく、それは、お肌にキツそう…。唇には、はちみつも良いみたいです。一時期やってましたが、美味しくてやめました。

 …で、手作り石鹸を作りたいので、苛性ソーダが、欲しいこのごろです。わんこのシャンプーも、手作り石鹸でしたい!てか、手作りすれば、無添加ボディソープ買うより、安いはず!!(←貧乏人)少なくとも、化粧水(じゅうやくと、レモンと、杏の種の3種類を使用中)は、めっちゃ安い。

  1. 2007年03月29日(木) |
  2. 美容
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

が?ん!

 こっそりお気に入り番組だった、全米top30が、終わってしまった!!面白かったのに??。
 あの番組を、参考に携帯着うた変えてたのに??。
 あの短さ(16分)が、手軽で、好きだったのに??。
 やっぱり、この最近、版権の関係か、ちょくちょく音楽すら流れないのが、出てきたからかな?寂しいなぁ。
 着うたも、ビヨンセは、入ってないし。

 仕方ない。ケーブルTVの音楽チャンネルでも、観るか…番組表見ても、よく分んないんだよね。

 ケーブルTVと、言えば、来月から、少女革命ウテナが、始まります。懐かしい!!
 あの、良く分んない具合が、結構好きvvvなので、録画したいです。DVDに焼いて永久保存版に…(アホか!某Jの、ビックリマンをバカに出来ん…まだ、こっちのが、全然新しいけど)で、急いで、チューナー(?)を入手すべく、今日、組合員のおっちゃん(父の兄)に言って、申し込みしました…間に合うかなぁ?
 本当は、明日、来て申し込みする予定だったのですが、招杜羅が「4月から、録画したいアニメがあるんよ!」と、言ったら、今日、来てくれました…明日、朝一で提出してくれるらしいです。有難うおっちゃん!多分、土曜の放送には、間に合うはず!!…はず?

 今日は、お客さんデーだったのか、午前中に兄(建設業)が、お昼に道路局の人(なんかなぁ?)が、午後に姉(看護婦)家族が、夕方におっちゃんが、来ました。

  1. 2007年03月29日(木) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おっかいもの?♪



 と、言う事で、本日は、3月末切れの5,000円分のクーポンを使用すべく、駅ビルへ。
 「最近、駅ビルの趣向と、自分の趣味が、合わん!」と、昨日言ってた訳ですが、意外に、趣味に合うのが、ありました(^^)学生いっぱいだったけど、おばさんもお洒落したいのよ?!!
 て、ことで、どうやら、今、阿波は、チュニックが、流行ってるらしく、チュニックの嵐!!
 確かに、今年は、チュニックとか、反対に、丈の短いオードリー系な上着が、流行ってるけど、多過ぎじゃぁ…。
 とにかく、招杜羅も、その波に乗るべく、スキニーに合わせる春物を、入手しました。春の京都に着ていくぞ?!…多分。

 ピンクの方は、若者ファッション雑誌に載ってたみたいですよ。私は、トルソーに掛かってた色違いのオレンジが、野性的(ワイルド)で、一目惚れだったんですけど、一緒に行った母親に、ピンクを勧められてしまった…。まぁ、可愛いからいっか。2,980円。
 グレーの方は、白色のオードリーな感じのカーデと、ビッグニットと、悩んで、母親とじゃんけんをして、決めました。…チュニックばっかりになってしまった…。5,565円。

 オードリー系の上着(こげな感じ。オークションしか、画像発見できんかったTT)は、母親に、縫ってもらうことを、約束。フリルシャツも、縫ってもらうことに。コットンレースのスカートも!白のショーパンも!…一気に、母親の仕事が、増えました。頑張れ母!!

20070327_2.jpg

 それと、某キョ○エイで、休日出勤用Tシャツを入手。
 Ka○pa(蝶々)のは、高くて、1,500円だったけど、赤い方は、490円と激安(^^)vvv仕事用だし、職場は、軟禁状態で、人に会わないので、どんなのでも、良いんです。でも、真っ赤に、黄色のみつばちイラストで、可愛いのです。しかし、着てみると、アンガ○ルズの山○…母親は、全然そう見えないと、言ってくれるのですが、スキニーと、合わせると、昭和の香りがプンプンします。ブーツカットと合わせれば、なお良し!?

 意外に、おばさん系の店(キョー○イとか、サテ○とか)って、可愛い服置いてたりします。「その服(鞄、靴)可愛い!どこで買ったの?」と、聞かれるのは、大体そういう言うのが、恥ずかしい店だったりします。まだ、し○むらなら、言えるんだけど…(愛用者が、多いから)
 キャラクタモノTも、激安で、売ってますvvv

 母の服も、見たのですが、母の服って、難しい。デザインがイケても、サイズが合わないとか。サイズが、イケても、デザインがダメとか。ちょっと小さいとか、ちょっと大きいくらい、妥協しろ!と、思うのですが、服飾系の母は、妥協出来ないみたいです。むむむ。しかも、ちょっといつもと違う系統の服を選ぶと、全然着ないし。面倒な人だ。
 まぁ、足サイズ23.5の、体もMサイズの標準的な、どこにでもあるサイズの私が、言うのもアレですが…。

  1. 2007年03月27日(火) |
  2. 美容
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

デコメ



 最近、デコメを送ってもらう事が、多いので、ドット好きの私としては、「自分で作りたい!」な、訳ですが…自分で、作ってみて「小さ過ぎ!!」
 携帯に送って、ちょと笑えたので、アップ。
 因に、パグです。

  1. 2007年03月27日(火) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

グログロ。

 世にも奇妙な物語を、観たいけど、ドットも打ちたい私は、観ながら打ってた訳ですが、二つの画面を行き来してると、酔ってしまいました。ケロケロ。
 パソコンをしながら、TVが観えると、購入したTVですが、実際パソ中に観ると酔いますね…。
 てか、はい島さん(変換出来なかったので、探すのが、面倒なので平仮名…)の音楽が、酔うのを助長してる気がする…。あのグロさが、好きなんだけどね。幼少時代に、トラウマになった物語の音楽を思い出します(凄い似てる)

 昨日の仕事で、腰痛がひどく、歩くのも足をひこずる程だったので、整骨院に行ってました。テーピングしてもらってきました(^^)
 時々、骨盤が、外れそうになり、足を曲げれなくなってしまい、歩き辛くなるのですが、今回は、結構長いこと続いてるので、母親が、よく行く整骨院へ。丁度母親も、肩が痛かったみたいなので、二人で、診てもらいました。
 流石に、16時間以上座って仕事してると、腰にくる…(同じ職場のKさんは、「タクシー運転手ですか?」と、聞かれたらしい)家に帰っても、座ってパソコンしてるし。
 お医者さんには、「1時間ごとに立って、背骨伸ばしてくださいね」と、言われてしまった。面倒だな?。
 できるだけ、整骨院に行って、治療しようと、思った招杜羅でした。整骨院で、調整すると、ダイエットにもなるしね。

 明日は、駅ビルのクーポンが、3月末までなので、食事に行こうかなぁって、思ってます。ポイントを5,000円ほどのクーポンに、交換したのですが、最近、駅ビルの服の趣向と、合わなくて、服を買うこともなく、使えるのは、鞄、靴、食事、雑貨くらい??特に、今は、欲しいのが、ないので、食事でも…。まぁ、ついでに、鞄と靴でも、見てこようかなって感じです。久々の駅ビルに、ちょっとどきどき。学生が、いっぱいなんだろうな?(´`)

  1. 2007年03月26日(月) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

良く寝た!

 昨日は、仕事明けに、墓参りに行き、帰って昼寝する準備をして、昼寝をしたら…次の日の昼まで、起きませんでしたよ!!
 昨日の午後3時から、今日の午前11時まで!!20時間!?
 人間の脳は、4時間以下、10時間以上の睡眠で、破壊されていくそうですが、20時間も寝てしまった私は、どうなるのでしょうか?これ以上、アホんなったら困る??!

 そう言えば、私は、来年も同じ職場らしいです。異動なしっぽい。そして、勤務のシフトも変わりないっぽい?それは、また明日、仕事に行ってみてですよね…。
 同じ勤務のMちゃんは、異動しちゃうみたいです。交替で、来るのは、何と、高校時代、JEDを介してのお友達のS!(皆、覚えてる?)ヲタクが、ヲタクに変わりました…変わってねぇじゃん!しかし、Mちゃんも残ってたら、ヲタ同士で、楽しく会話出来ただろうに…。残念(ヲタ増殖計画!?)

 今日は、溜まりに溜まった通販の支払いをしてきました…合計39,000円…さんまんきゅうせんえん!!我ながら、凄い!まぁ、2、3ヶ月溜めてたのも、悪い(支払い期限すぎてますよ?)いい加減、カード支払いにしたいが、情報漏洩が、怖くて出来ません…(←まだまだ、アナログな人)

  1. 2007年03月24日(土) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

楽描きデー



て、ことでアップアップ!…本屋で、看板を見て「か!可愛い!!」と、思い、アニメを観ようと、思いつつ、気が付けば最終回!最終回だけ観ました。
 …衝撃!!え?学園ものじゃないの??てか、ヒロイン、血の涙流してるし!!何より、アニメ、絵が汚い!!
 いや?、何だか、びっくり。でも、ももこちゃん、可愛い…笑った顔を描くつもりが、最終回のイメージで、戦ってる(守ってる)絵になってしまった…。う?ん。

 今日は、墓参りに行ってました。祖父は、生前、花の好きな人だったので、花を沢山買って行きました。菊と、カラーと、スイトピーと、アイリス(バラバラやな)墓用と、仏壇用の2つ必要だったので、いっぱいになってしまいました(^^;)お爺ちゃん、喜んでくれたかなぁvvv

  1. 2007年03月23日(金) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロハスな感じ??

20070321_4.jpg

 途中で寄ったチャー○ー(ドラッグストア)で、購入したブツ。
 桜ペブルサシェ。匂いが、無くなると、アロマオイルを垂らして再利用出来るので、購入!和菓子みたいで、可愛い!
 それと、外国産の自然派リップクリーム2種。オジサンの絵の描かれてる方(バーツビーズ)を、使ってみたのですが、ミントパワーが凄い!!めっちゃスースーします。でも、甘くて美味しい香りもする…。安売りで、半額でした(^^)前々から気になってたので、ラッキー!
 もう一つのリップクリーム(バリエル)は、指でつけるタイプ。バニラの香りです(^^)成分表示を見ると、コラーゲン配合だったので、購入!
 重曹は、モデルの優ちゃんが、「お風呂に入れると、柔らかくなって、お肌すべすべで、良い!」と、書いてたので、購入。今度試してみます。6回分126円で、お得だし(^^)

  1. 2007年03月21日(水) |
  2. 美容
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リュパンにて

 晩ご飯は、ソアーベでパスタでした…写真撮り忘れましたが、美味しかったですvvv生ハムクリームパスタ(^^)



 大好きなスコーンを注文しました。飲み物は、キャラメルミルクティー。さくさくで、美味しかったです(^^)お店で、スコーンを食べると、生クリームと、ジャムがついてくるので、好きです。家じゃぁ、面倒で、そんな事出来ません。ジャムだけじゃ美味しくないし。

 他の2人は、ケーキを注文。これが、可愛いの(><)青ぴんのレモン蜂蜜ケーキは、上にみつばちが(分り辛いかも?)
20070321_3.jpg

はっちのミルクレープには、いちごちゃんが!!
20070321_2.jpg

 スコーンは、いじりようが、ないですもんね…(TT)可愛いよ?。

  1. 2007年03月21日(水) |
  2. 食事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マイブーム



 またも、草花日記…。

 最近のマイブームは、終わりかけの花を、使ってない食器に飾ること(どちらも再利用vvv)
 今日は、使ってない小さい茶碗(10個もある…)に、小さい剣山を入れて、生けてみることに。
 最初は、薔薇だけだったのですが、母親に寂しいと、言われ、アイビーと、タマシダを投入。アイビーは、ミニアイビーを取って来たのですが、思いのほか、大きくて邪魔だったので、適当に収納。
 納得していたものの、これまた母親に「足下が寂しい」と、言われたのですが、終わりかけの花もないので、繁りまくりのパセリを投入!…ま、いっか!!

 結構楽しいです(^^)ただ、飾るところが、ないのが、問題…。

  1. 2007年03月20日(火) |
  2. 草花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

密林計画



 ここ最近、招杜羅の部屋の「密林計画」が、実行されています。保湿の為に、いろんな植物を部屋においてます。

 オーガスタは、以前からですが、アイビーやら、オリヅルラン、ラベンダー、バラ、名前の知らない観葉植物が、取り敢えず、あります。一度パセリも、我が部屋に来てたのですが、弁当に入れるから、やっぱりキッチンが、良いと、引き上げていきました…可愛いのに…。チューリップも、部屋の乾燥に耐えられず、外へ…。
 未来的には、タマシダ?(母曰くオランダタマシダ)と、シュロチクと、アジアンタムが、来る予定。クワズイモは、廊下が似合うので、部屋に入れません。アスプレニウムも大き過ぎて、入らない…横幅1m以上あるし…多分、全盛期(夏)だと横幅1m50cmくらいには、なる。トックリランは、食卓の上にちょこんと、乗ってるのが、可愛いので、諦め。
 購入したいのは、サンセベリア。一番保湿してくれそうだ。1株あるけど、それは、空気清浄機能のため、ダイニング用になってるので、新しいのが、欲しい。ポトスも、職場から、ちょっと切ってこようかな?モンステラも密林っぽくって、好きだけど、大き過ぎて無理!

 基本的に、観葉植物好きです。小学生の頃から、好きでした。ああいうのが、部屋にあるだけで、お洒落に見えてしまうと言う…しかし、私の部屋の様に、密林になってしまうと、意味がない…。

 まぁ、そんな訳で、本日は、彼等のお掃除をしました。やっぱり葉っぱの表面に埃が、溜まるので。
 …よく考えると、昼間は、光合成して、酸素作ってくれるけど、夜は、呼吸して、二酸化炭素吐き出しまくりだ!!

 ところで、わんこに観葉植物は、毒なので、食べられないようにしなければ!!

  1. 2007年03月18日(日) |
  2. 草花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

肉!

 と、言う事で、本日は、肉略奪戦…もとい、肉争奪戦に、行ってきました。メンバーは、いつもの高校メンバー。某Pさんは、「来る」と、言いながら、今回もあることを忘れてたっぽい。いつものことなので、「まぁ、Pやけんなぁ。しゃぁないわ。」で、済ませる私たちも慣れたもの。
 最初、「19時集合」と、なってたのですが、集合2時間前くらいに19時30分に変更。JEDは、ギリギリに気付いたらしく…良かったね…危うく、吹きさらしの場所で、30分待たなければならないところだったね…本当寒かった!
 しかし、結構ギリギリな時間だと言うのに、まだ集まらないメンバー。28分くらいに、かがりと二人で、待ってましたよ…。

 今日も、前回同様の焼肉屋さん、「和寛(なごみ)」。聞いた事ない場所のお肉が、出ます。庶民には、分らない…。写真に載ってる、みすじは、肩あたり?腕あたり?の肉らしいです。生レバーは、やっぱり美味しいですvvvプリプリな肉が、最高。しもむは、「生レバー好き」と、言いながら、生レバー刺身&生レバー握り食べてました。生肉、食べ過ぎ!

 その後、イルローザ(阿波の有名ケーキ屋さん)で、デザート。「サクラサク」を、注文したのですが、普通に苺味だった!!サクラじゃねぇ!が、甘酸っぱい味が、美味しかったです(^^)←しかし、お腹いっぱいで、食べきれず、人に食べてもらった。なんと、グッピー君に奢ってもらってしまった!!どしたの!?太っ腹!…ご馳走様です。

 そして、昔ゲームの話題で、盛り上がり、その後、昔ゲームが2PLAY50円の佐古のゲームセンターへ。…本当に懐かしい!!K.O.F.95とか!10年以上前ですよ!ヴァンパイアセイバーを見て、凪は、「ハンターがしたい?」と、言いながら、やってました。やっぱりフェリ可愛い(><)残念ながら、どの台も舞ちゃんが、出てきてませんでした…。

  1. 2007年03月17日(土) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

楽描き



 現在、製作お手伝い中のゲームの主人公二人。

  1. 2007年03月15日(木) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やる気ダウン

 職場の直の上司に「もう少し責任感を持て!」と、言われました。
 反対に「仕事に、対しては厳しい」と、言われることもあるのに!!責任感なけりゃぁ、39度近く熱出た次の日は、休むっての!日勤だって、休むっての!!オペレーターだから、話し方だって、もっと適当にするっての!!(←これは、自分の趣味も入ってる)

 いや、前々から、この上司に対しては、「上辺しか見えてないな?」とか、「偏見しまくり」とか、「妄想僻がある」とか、思ってたのですが、まさか、自分に向いてくるなんて!!こっちゃぁ、他の所属の人から「あの人、変わってるんでしょ?」「面倒みたいだけど、大丈夫?」とか、聞かれても「そんなことないよ(^^)優しいよ」と、答えてフォローしてたのに!!てか、そんなんだから、誰もあんたと、仕事したがらないんだよ!日勤来てくれないんだよ!とか、一緒に仕事してた女の子も辞めたがるんだよ!とか、思っちゃうわけで…。

 しかし、ある意味、表面しか見えないのは、本人にとっては、幸せかも…。
 思うに、あの上司は、正義には、ぴったりなんじゃぁないかなと…そもそも、正義って、その面しか、見ないから正義なんであって、決して悪役の裏面とか、必要ないし。それから考えると、あの上司は、正義としては、適役なんだろうなとも思ったり(しかし、最近のヒーローものは、悪役の裏面も、出てくるから、悪役らしくなかったりするんだよね)
 動物のドキュメンタリーでも、草食動物をメインにした場合、彼等を食べる肉食動物は、悪に見えるけど、肉食からしたら、何日に1回の食事だったりする訳で、決して悪なんかじゃないんだよな?。だけど、正義をふりかざすには、そんな事情は、必要ないんだよね。

 まぁ、そんな訳で、うちの上司は、凄い思い込みが激しい訳なんですよ(どんな訳だ?)ダイエットしてるのですが、そのダイエット方法が、間違えまくりで、私としては、ツッコミたいんだけど、多分、ツッコんでも、彼の場合は、受け入れないんですよね?。
 1日2リットルの水を飲むのも、今では、普通のことですが、彼にとっては「多過ぎる」らしく、有り難くも、注意して下さります。…「テレビで、飲み過ぎはいけないと、言っていた」そうです…それって、何リットルの話ですか?飲み過ぎで、倒れた看護士だか、医者だかの話なら、知ってますよ。
 冷たい水は、吸収と代謝を悪くするので、むくみの原因にもなります。が、彼は、凍った水を飲みまくり。しかも、1日500mlくらいしか飲まない!体に悪いですよ!!
 食事は、朝と晩の2回のみ…お相撲さんですか!?しかも、普通、抜くなら晩ですよ!!…晩ご飯の内容は、見た事ないので、ツッコめません。
 …てか、ツッコむところが、ダイエットって…私も、バカだなぁ(^^)仕事のことは、そうですね…どうでも良いところで、こだわるとか?よく順番を考えてないので、非効率的だとか?すぐ人のことを悪く言うとか?自分は、絶対正しいと、思い込んでるとか?何度も同じことを聞くとか?

 で、ちょっと、思ったのですが、あの上司には、前の所属の某ヲタク娘が、丁度良いのでは?と、思ったり。うわべは、良いですよ、あの娘。さり気なく悪い噂流されるけど(噂と、言うか、あの子が、話すと、その気がなくても、全員悪い人になってしまうという…天然もの)
 まぁ、あの上司も、コンプレックスの塊って、感じだから、可哀想な人なんだろうけど…。

  1. 2007年03月14日(水) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

て、ことで、仕事してきました。

 ちょっと早めのホワイトデーを、戴きました。モロゾフです。ウマウマ。
 仕事は、めっちゃ忙しかったです。あれしながら、これ。って、感じ(´`)そういうのは、昔からよくするのですが、何か、今日は、レベルが、違う…。のうみそいっぱいつかいました。

 ドット打ちは、何だか、昨日は、良い感じにテンション上がったっぽくって、色々やりました。…本当は、トップ絵塗る予定だったのに!!
 今日は、眠いので、エンヤを聞いて目を覚まし中。眠い??。昨日も紅茶を飲み過ぎて、夜寝れなかった…(昼間に5時間も、昼寝したからだという、噂も有)

 今日は、シノアドアの入浴剤を入れてます。匂いが、臭い…薬草の匂いがする??。昔、山のばあちゃんが、煎じて飲ませてくれた(飲まされた)薬草に、匂いが似てる。今は、懐かしくて、ちょっと飲んでみたい気もする。すっごく苦いんですけど。

  1. 2007年03月12日(月) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明日は仕事…

 基本的に、24時間勤務3交替の職場ですが、時間調整の為に、時々お休みの日に日勤が、入ったりします…正直、ダルい…。しかし、その日の当務員としては、日勤は、非常に有り難いのです。…うちの班は、誰も手伝いに来てくれないけど??(TT)
 いい加減、自分のサイトのリンクを修正…しようかと、思ってます(まだ、してないのかよ!?)

 ぼちぼちドット打ちを、再開してます。作業は、亀の如くですが…。

 今日は、レコーダーが、テレビ台に入りきらない(サイズ測らずに購入したから…)ので、日曜大工しました。裏板ぶち抜いて、補強…を、父が、したのですが、良い感じに出来ました。問題は、テレビ裏の物凄い量のコードです。プレステも繋げてみました。MDコンポも移動してみました。スピーカーを置く場所がなく、左右のスピーカーが、何故か、上下に積まれているという…。

 寝場所を、避難場所(父親の寝室)から、本来の場所(自室)に、戻して数日…またも喉の調子が、悪い感じ。私の予想では、何度も繰り返すうちにエアコンにも慣れ、気管が、強くなる…はずなんだけどなぁ。オイルヒーターは、まだ届いてません。てか、看護婦さんの助言通り、タオルを、首に巻いて寝てるのですが、効果ないっぽい?取り敢えず、紅茶をがぶ飲みして、喉をうるおしてます(反対に胃が、やられたこともあり…飲み過ぎ!)



 リンク、こそこそ修正しました。ゴールデンエッグス同盟を追加しました。こっそりこのブログでも、DVD紹介してます。

  1. 2007年03月11日(日) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マイ食器

を、持つ日本の文化は、世界でも珍しいとか。
 そんな日本の文化ですが、私は「どうかなぁ?」と、思うのですが。
 確かに、マイ茶碗、マイ箸、マイ湯のみなどがあるとテンションも上がる気がしますが、箸に至っては、探すのが、面倒!!5人家族なら、箸は最低10本!その中から、たった2本を選んで出す面倒さ!!
 と、言いつつ、箸以外は、自分用があっても構わないと、思ってます。ただ、箸は、本当に面倒くさい。全体的に色が、違うけりゃぁ、探しやすいってもんですが、同じ系統の色で、先っちょの模様だけ違うとか、面倒くさ過ぎ。毎回5人で、食べる訳でもなし。て、ことで、招杜羅は、箸に限っては、自分用廃止派です。

  1. 2007年03月10日(土) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

100題続き。



 て、ことで、今回も、100題です。今回は、人物が多くて、難しかった!!アラレちゃんは、凄い良い出来だと、思うのですが、どうでしょう?ぷよと、スライムの違いが、分らない…。てか、アトム、なんか、ヤバい笑みを浮かべてます。

009 ドラえもん
010 ルパン3世
011 ケンシロウ(北斗の拳)
012 カーバンクル(ぷよぷよ)
013 アトム(鉄腕アトム)
014 アラレちゃん
015 ぷよ(ぷよぷよ)

 部屋に、机が来ました。今度は、全身がうつる鏡が欲しいのですが、置く場所がないので、断念。イラストを描く時に、ポーズ決めるのに役立つのに…。てか、人台と、オーガスタが、なければ余裕で置けたはず!

 以前、ニュースか何かで、気になってたpipiのポストカードを、発見。
 アマチュアのイラストレーター(ヲタなんじゃなくって、デザインちっくなイラスト)とか、写真家とか?クリエイター歴5、6年以下の方々を対象とした企画。スポンサーさんが、そのアマチュア(プロアマ問わないとは、書いてるけど、アマの方が断然多いだろう…)の作品を使用して、広告兼ポストカードを作成し、無料配布するという企画。手軽で面白そうだと、思ってたのですが、サイト見てみると、登録とか、金銭のやりとりとか、あるんですね…面倒だ…。

  1. 2007年03月09日(金) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TVが、来てました。

 今朝、仕事から帰ると、部屋にTVとHDDレコーダーと、空気清浄機(正確には、家庭用脱臭機)が、来てました。昨日、来ることは、知ってたのですが、部屋に設置されてるのを見て改めて…デカい…。いや、普通サイズですけど、部屋の比率、用途からして、デカい気がする。アニメ観る&ゲームするために、これかぁ…(^^;)みたいな。
 レコーダーも、サイズが、意外にでかくて、テレビ台のドアが、閉まりません(TT)日曜に、父に、裏の板を切り抜いてもらう予定です。
 母曰く、TVを設置しに来てくれた人は、「いかにもヲタク!」な、人だったらしいです…この部屋を見て、共感したかなぁ??

 早速テレビを付けると、「焼きたてジャパン」やってたので、ついうっかり、観てました。DVDは、ケロロを、職場の方から、借りてたのですが、「流石に、一発目がケロロはねぇ…」と、CanCam付録のOC(海外ドラマ)を観ました。…結構おもろい…?なんか、主人公の男の子達の表情が、気に入らん。なに?あのヲタクっぽい目の動かし方!!普通にしてれば、結構格好良いのに、残念。でも、続きが、気になる…。
 スーパーナチュラルでしたっけ?あれは、怖そうなので、観れません(TT)イケメン兄弟が、主人公でも、観えない。怖いっす。
 その後、ケロロ鑑賞。仮眠後、幻水Vの初回限定DVD鑑賞…やっぱりVのCD欲しい…今は、幻水Vのおまけについてた、音楽CDで我慢!我慢!

 リモコンが、5つになってしまいました。凄く邪魔です。これに、ケーブルの端末が来ると6つ…すっげぇ邪魔です。リモコン入れが、欲しいかも。一応、リモコン入れとして使用してたところは、もう入りそうにないし。

  1. 2007年03月08日(木) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Ane Canゲット

したのは、昨日なのですが、すっっっごい分厚い!重い(T_T)持ち帰るのが、大変だっつの。

 で、もえちゃんが、同い年で、誕生日も2週間違いってのは、知ってたのですが、なんと、仲間由紀恵と吉川ひなのも同い年だったらしいですね…多分KinKi Kidsも一緒やったはず…?

 もえちゃんコーナーで紹介されてたハーブティは、我が家で愛用してるハーブティでした(^-^)名称が、おもろいんだよね。しかも飲みやすい味が多い気がするので、初心者向き?

 アネキャンは、ファッション自体は、びみょー(=_=;)私的には、CanCamの小悪魔マッキーか、もえちゃんなんだよね…アネキャンも、もえちゃんが着てる服は、ヒット率が高い。てか、苦手な表情のモデルさんが、アネキャンに来てるのも、びみょーな理由の一つ。
 が、アネキャンは、コラムとか、読むところが、あって楽しい。海外の流行とかもチェックしてるとこがいい(^-^)で、今回ウケたのは、ミラノのブランド携帯電話!確かに、PRADAの携帯は、格好良かったけど、無駄に高そう!いや、海外に行く予定もないですが、外国人のファッションやおやつって好きなので、沢山見たい!

 うーん。CanCamを買うべきか?アネキャンを買うべきか?年齢的には、アネキャンだけど、ファッション的にはCanCamが好きなんだよなー。いや、でも、もうファッションも、もう少し落ち着けって年齢だしなぁ?。2冊も買うのは、どうかなー?これ以上、雑誌を増やすのはキツい。わんこ雑誌もいっぱい買ってるのに…。

  1. 2007年03月07日(水) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

超散財!

 前々から、部屋用のテレビが、欲しいと思ってた招杜羅ですが、ついに購入(てか、なかったのかよ?と、言うツッコミはナシで…)そして、ついでに(深夜アニメを録画するために)HDDレコーダーも、購入(ヲタクめ!)部屋用の脱臭機(わんこ用)も、購入。親が寝静まった後でも、テレビ&ゲーム&音楽が、楽しめるように、サラウンドヘッドホンも購入。家具屋で、テレビ台も購入。机も購入。…超散財!!例え、知り合いが、某K'sにいても、安くはない買い物だった…。
 まぁ、家出来たら買うつもりで、貯金はしてたんですけどね。…本当は、わんこにも使うつもりが、ちょっとしか残らなかった…。でも、わんこは、来るのがまた延びました…(詳細は、わんこブログにて)

 で、明日に、テレビが、運ばれてくるとのことなので、帰って速攻、テレビ台を組み立てたのですが、これが、また大変!!腕痛い!!…疲れた(TT)
 そして、現在、サラウンドとやらのヘッドホンも、使用してみてるのですが、これって…キモイ…。脳みそがグルグルする??。ただでさえ、文章苦手なのに、これ着けてると、キーボードすら打てない!ぎゃぁ。パーカッションなしのクラシックを聞くには、良いかもしれんが、パーカッションが、入ったり、ポップスだったりすると、死ねる…。テクノなら、楽しめるかも??

  1. 2007年03月06日(火) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

花を生けてみる?



 春になったので、細々と、花が、咲いてて、気がつくと、色々買っちゃいます。やっぱりお花は、良いですね??(^^)vvv
 で、以前upした、軽石に植えたビオラと、新しく園芸教室で植えたスノーフレークだったっけ?と、先日寄せ植えにした雲間草と、アイビーを、インクで塗る時用の器に生けてみました。
 某カタログで、「細かく千切ったラップを、くちゃくちゃに丸めて入れると、水がキラキラ光って綺麗な上に、花を支えるのに、丁度良い」と、書かれてたので、それも実行。
 実は、終わりかけの蘭の花も、大丈夫な花だけ小さな花瓶(と、いうか、ぐい飲み?)に、生けました。終わりかけの花を、こうやってちょっとだけ再利用。生活に小さな花があると、やっぱり良いです。

20070305_3.jpg

 某喫茶店で、大きな苺の株が、売られてたので、それに触発され、1株50円の章姫(あきひめ)を2株購入。…実は、友達の子供のニックネームと、同じです…。
 2株とも、さっそく、花がつきましたvvv購入するころから、4、5つくらい蕾が、ついてる綺麗な株を選んだのが、正解だったかな?早く実がならないか、今から楽しみですvvv
 3年程、育ててるブルーベリーも、物凄い数の花を付けてます。てか、いっぱいシュート(?)が、出てきてます。これも良い株だったみたいです(^^)今年こそ、10粒くらい食べたい…。
 さくらんぼは、結構な年数経つのですが、やっぱり小さいからか、ちょっとしか花が、咲いてません。今年は、4つ…多分実は、1粒しかならないことでしょう…。

 畑に植えたレタスとパセリと三つ葉は、ぐんぐん育ってます(^^)カリフラワーも、結構しっかり育ってたのですが、今日の強風で、倒れかけ…きゃー!二十日ダイコンは、倒れちゃってます(TT)

  1. 2007年03月05日(月) |
  2. 草花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うううう…

 Willを、早くも中古屋で発見。早いよ!!
 しかし、定価より300円しか安くない…本当は、出会った瞬間、「運命だ!買おう!」と、心に誓ってた私ですが、一緒にいた人に「中古?しかも、定価より300円しか安くないのに?買うの?本当に??」と、何回も、言われ、断念。まぁ、現金も持ってなかったんだけどね…。てか、今買っても、やる自信がない。でも、ゼル伝と、FEが気になる…シュミレーションRPGは、すっごく苦手だけどな!!(←頭悪い人)

  1. 2007年03月05日(月) |
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

楽描き



見ないで描こう100題、始めてみましたvvv
 …めっちゃ難しい!何がどれか、当ててみて下さい…。
 実は、職場で、描こうと、思ってたのですが、ここ最近、異様に忙しく、24時間かけて、これだけしか描けませんでした…。

20070305_2.jpg

 製作協力してるゲームのPRイラストが、公表されたので、前々から、気になってたキャラも楽描きvvv
 セクメト様(左)に食べられそうなハトホル様(右)…。
 最初下のセクメト様を、描いたのですが、気に入らず、ちび絵にしてみました。今回も、いいキャラが、いっぱいですvvv(…あんまりプレイ出来てないけど…)

100題の答>>
001 マリオ
002 スライム(ドラゴンクエスト)
003 ソニック・ザ・ヘッジホッグ
004 ピカチュウ
005 アンパンマン
006 ボンバーマン
007 ロックマン
008 ピーチ姫

  1. 2007年03月05日(月) |
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0