友人サイトから、貼られていたリンクから、うっかりと
ミスユニバースサイトに、行き、じっくり見てしまった…。すっげ好みだ。
ブラジルサイコー!とか、
ニカラグア素敵!とか、ニヤニヤしながら見てます。
メキシコも好きだ。
時々「え??」な、人も混じってますが、基本的に、皆綺麗で、かなり好みvvvでも、やっぱり
中国と、
日本は…ねぇ?日本の代表の方、胸ないのに、上向きは、ダメだと、思います。せめて、
シンガポールのように、寄せてください!
韓国の子が、可愛かった。日本負けてるぞ!
白人も、黄人も、好きですが、やっぱり黒人最高。イロケが、ハンパない。胸とか、アニメのような形なのが、凄い。
ジャマイカの健康さが、好きかも。
てか、小指噛んでたり、あきらかに、間違えてる人混じってませんか?
関係ないけど、
ナイジェリアの子、写真撮られるの、すっごい嫌がってませんか?一人だけ、写真の傾向が、違います。アクセも少ないし。
一覧は、
こちら。
皆さんは、どの子が、お好みですか??
スポンサーサイト
- 2007年05月31日(木) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
春に録画した「あらしのよるに」を鑑賞(おせぇよ)
え?っと、あれって、両方オスですか?それともヤギは、女の子?な、訳ないっすよね。声が、男だった…。
元々絵本(児童図書?)なので、ハッピーエンドになるだろうとは、思ってたのですが、途中、ガブは、死んじゃうのかと、思ってました。最初は、二人一緒に、殺されるんだと、思ってたんですけどね。
メイの尻が、可愛かったっす。

て、ことで、楽描き。BJのピノコちゃん(^^)先生誘ってみたり?
「ちぇんちぇいったら、テレ屋さん」って、言ってます。可愛いなぁ。本読んだら、ちゃんと「先生」って、言ってるんですけどね。
この最近、手塚作品のカバー(リメイク?)が、多いですよね。
伸びてた爪を、切りました。今の職場は、書類もあんまり触らないし、前の職場みたく機械も触らないので、爪が綺麗に伸びます。
で、どこまで伸びるのかと、伸ばしてたのですが、最長6mmで、ポッキリ。やっぱりガサツな私に、爪は、伸ばせません。
まぁ、パソコン打ちにくいし、メール打ちにくいしで、いい加減「切りたい」とは、思ってたのですが…。仕事では、スピード&正確さ命なのに、爪伸びてたら、上手く打てずに、遅れまくりだったし。
でも、せめて、ネイルしてから、折れて欲しかったなぁ…長いと、ネイルアートし甲斐が、あって楽しいんだけど。
てかね、本当、ガサツなんですよ…。掃除機かけてても、気が付けば、掃除機仰向けになってるし。先をゴンゴン当てながら、掃除機かけてるし。新築の家も、私の爪や、椅子や、机、その他もろもろで、柱や床は、ボロボロ。新築なのに、早くも、壁紙剥がしちゃってるし。鞄に弁当押し込むのに、爪割っちゃうし。荒い。阿波弁で、言うと、「荒くたい」。
昨日は、園芸教室でした。招杜羅は、仕事で、行けなかったのですが、今回は、ハーブを沢山貰ってきてました(^^)ラベンダーも増えました。ラベンダーは、使い道が、あるので、沢山あると嬉しいです。あと、挿し木用に、レモンバームと、パイナップルミントと、何か。鉢植えも3種類。今回も、太っ腹!
次回は、観葉植物です!すっご楽しみvvv
こういう、自然に憧れる生活をしていると、山に住みたいと、思うのですが、実際祖父母の家が、あるのですが、買い物のことを考えると、無理だ。1週間に1回、買い出しとか、そんな生活、無理。
今のような、スーパーが、近くにあって、程よく畑をいじれる生活が、やっぱり良いんですよね。
- 2007年05月31日(木) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
を、こそこそやってみようかな?と、思ってます。食事療法なし。運動なし。
以前は、時々、デトックスマッサージで、「あ?、セルライト、ぼっこぼこや?」と、やってたのですが、これが、手が、痛い!マッサージしてる腕が、痩せそう。指とか、疲れるし。
しかし!これは、麺棒で、なでるだけ!めっさ簡単!!それで、デトックス!…なんて、魅力的。
速攻100均で、麺棒購入して、こそこそやってます。
ぶっちゃけ、手でやるデトックスマッサージよりかは、威力は、少なめ(手で、やると、足とか、真っ赤になる)意外に、腕の力もいる…。だけど、手でやるよりかは、持続しそう(^^)毎日出来そうなくらい簡単vvv
肩から腕は、痩せる方なので、主に、足と、腹を!!腹!腰!!
- 2007年05月29日(火) |
- 美容
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

取り敢えず、楽描き。オリジナルの人華。前回のも、オリジナル…。てか、今回の、全然気に入らないんですが…(じゃぁ、アップすんなよ)
今日は、うっかり「っポイ!」を、読んで1日が、終わってしまった。アホや!!私は、アホや!!だって、平ちゃんの女装が、可愛いんだもん。しかも、まだ読み終えてない…途中で、特急田中3号観てたからだろうか?に、しても、録画溜り過ぎ。田中も3、4話分溜ってる。いっぱい録画するの、諦めてるのにね…(主にドラマ)OCも、溜り過ぎてて、1話しか、観てない…もう、最終話まで、行ったし。来月からシーズン2始まるし。がっくり(TT)私ってば、いつ消化するつもりなんだろう。
そう言えば、「グレンラガン」が、面白いと、よく行くサイトのブログで、何件か、見たので、早速録画してるんですが…ロボットものかよ…苦手なんですよね。ロボットもの。
よく考えると、ブログに書いてた人達、全員、そっち(ロボットアニメ)系だわ。早く気付いて、せめてサイト検索してから、録画すればよかったか?まぁ、面白いと、色んなところで、みかけるので、見てみようかと、思ってます。サイト、見たけど、かなり濃そう…赤い髪の女の子は、結構タイプだvvv
もう夜中の1時…明日仕事なのに??(TT)これから、寝る準備してたら、3時になっちゃうじゃん。私のばかん。
- 2007年05月29日(火) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

その2。摩虎羅とシュリー。大口開けて笑う絵を、最近、描いてない気がする。
てか、俯瞰の大口開けが、難しいっす(TT)
ところで、このブログ、Web拍手機能が、付いたらしいが、拍手数も、コメントも、どこで、見て良いのか、分らん!しかも、自分で、押してみたところ、すっごく使い勝手悪っ!
そう言えば、うちの掲示板、また発生してますね…うう?ん。処理が、面倒だ??(極度の面倒臭がり)Web拍手共々、リンク外してしまおうか…ドンドン簡略化していくmyサイト。
素材サイトも、最近全然更新してないから、閉めちゃおうかと。同人ページも、作ったら満足しちゃって、全然売る気が、ないので、リンク貼ってないし。最初は、委託する気あったのに、説明読んでたら、面倒になって、やってないし。そもそも送るのが、面倒だ。てか、同人で、ノーマルカップルの創作なんて、綺麗な絵でない限り、売れる訳ねぇっての(自己ツッコミ)
て、ことで、WJ感想(何が、と、いうことで?)
もちょっと覗いてみる
- 2007年05月28日(月) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

家で、栽培しているラベンダーを、ドライフラワーにしてたのですが、結構たまったので、お茶パックに入れて、ポプリ袋を作成。
…すっげ臭い!!分解途中、臭さで、意識が、朦朧と…。この匂いも、薄ければ、良い香りなのですが、やっぱり濃いと、臭い。
これ、お湯で煎じれば、ハーブティーになるんですよね。無添加超自然ハーブティーとしても良かったかも?
ドライフラワー時は、私のベッド脇で、吊るしてたのですが、今度は、お茶パック2つに分けて、母親のベッド脇にも、お裾分け。
分解してて、思ったのですが、ラベンダーは、蕾の時より、咲ききった時に、吊るした方が、分解しやすい。蕾だと、茎にくっついてる力が、強過ぎて、上手く分離できません。今度から、咲いてから、干そう…長く咲かせとくと、株が、弱っちゃうらしいし。
- 2007年05月28日(月) |
- 草花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
カルティエのチャリティーブレスに、坂本龍一が、参加してるらしい!緑色のが、そう。画像は、ともかく、記事を探したけど、見つからなかったので、とりあえず、メモメモ。
今月号のCanCamで、でっかく載ってました(^^)
ググってみると、教授って、カルティエ好きなの?イベントに、結構出てるっぽいんだけど。確かに、カルティエのブックスタンドは、可愛かった…黒豹のブックスタンド…。
でも、基本的に、興味は、ないんだけど。ディオールの派手さ(ごつさ?)が、好き。匂いも、ディオールが、好き。
今から、散歩です!
追記>>
お気に入りの美容師さんが、3月末に働いていた美容院を卒業してしまい、どこの美容院に行くか迷い、約4ヵ月(!!)も美容院に、行ってない招杜羅ですが、お気に入りの美容師さんの自宅に、押し入ることになりそうです(^^)
その美容師さんのお母さんに、うちの母親は、カットしてもらってる(二世なのです)のですが、「うちの娘(招杜羅)が、切りに行く所が、なくって困ってるんよ?。」と、先日、話題にしたところ、「先週から、新しい美容院で、働いているのですが、自宅(お母さんのお店)で、カットしますよvvv」と、メールがvvvメアド交換してて良かった(^^)シャンプー台が、利き腕(?)じゃないと、言ってたのですが、大丈夫なんだろうか?ともかく、ラッキーvvv
家も凄く近いので、自転車で、チャリチャリと、行ってきます。休みの日(月曜)に、行くかもだから、一緒に、どこかに遊びに行っても…どこまで、図々しいんだ!!
- 2007年05月28日(月) |
- 美容
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日の楽描きは、「資料見ないと、全然違うものになっちゃうぜ」な絵です。
因に、幻水5の王子と、サイアです。全然違いますよ…。
思ったのですが、幻水シリーズって、主人公の名前が、全員ないのに、呼び方で、何作目か、分るのが、凄い(3は、別)
実は、前回の仕事、私の趣味を知ってるSと二人っきりの仕事だったので、ヒマな時間に、楽描きしてました。いつもは、全身絵なのですが、「最近、表情が、乏しいよなぁ」と、思ったので、久々に顔だけの絵も、描いてみたり。
今日は、色々とおでかけ…ドット早くしなくちゃならないのに!!体験版、公開まで、あと少し!!全然進んでません。しかし、おでかけが!!試験前に、掃除したくなるようなもんでしょうか…。
第一興商のMTV用と思われるCMが、凄い。赤ん坊の声&映像を、編集して、ヒップホップ風の曲にしてるのです。最初観た時は、感動しました。凄い!好きなCMの一つです。
好きなCMと、言えば、イヒのCMが、好きです。いつも可愛い。ついつい真似してしまいます。イヒッ!
昨日、はっちと、「子供の写真は、撮りにくい」と、言う話題もあったので、甥達の写真を探しました…が、いっぱい撮った筈が、ない!!長男、次男は、見つからず…三男だけ、発見。体が、弱いので、色白です。

因に、招杜羅さんの、産まれたて写真↓。まだ、名前がない頃です。足裏に、名字書かれてます。
- 2007年05月26日(土) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、倶楽部活動の日vvv
と、言うか、実は、今日、私の行きたいお店に行く予定が、どこも予約いっぱい!(前の記事参照)だったので、またまたあおぴんお薦めのお店に行くことに。いつもいつもすみません。
一次会は、川内にあるカフェヒストリーへ。…次回、一人で行けと、言われても多分行けない。県北は、範囲外です。
最初、そこで晩ご飯の予定が、色々あって、お茶をすることに。招杜羅が、頼んだのは、イチゴショート!

それと、アールグレイ。あと、あおぴんが、頼んだハーブチキンを、分けてもらいました(^^)計画としては、甘いものの後に、しょっぱいものを食べる筈だったのに、ハーブチキンの方が、先にきてしまった…。

はっちの頼んだサンドイッチも、分けて貰いましたvvv(撮る前に、切り分けてしまった…)
ここでは、美容話が、主かな?
とにかく、美しくなるには、温めが、必要です!
次に、市内中心部に、移動!
Times Cafe´で、がっつり晩ご飯。出るのは、遅いけど、量は、多い!

ベーコンのクリームパスタです。…カルボナーラじゃん!
ここ3日間、晩ご飯は、ずっとパスタです。麺類大好き!(お前は、子供か!?)
やっぱり先に、ケーキを食べちゃったので、あまり食べれず、残してしまった…。やっぱりパスタは、重かったかな?
隣のカップルが、煙草吸ってて、しかも、短時間に2本も!!イライラ。
最後に、LOZAへ。
ここでは、私は、ミルクティーを飲んだだけ。
いつもは、ここで、まったりするのに、何故か、物凄く会話が、盛り上がってしまい、閉店時間を20分も過ぎてしまった…店長すみません…。でも、楽しかったです。
赤ちゃんのう○こ話で、盛り上がってすみません。
帰り際、店の前にいつも子供の荷台付けたママチャリが、停まってるのですが、それは、誰のだ?と、言う話題に。
私が、思うに、あれは、店長のではないかと…あのロン毛&ヒゲ&メガネで、子供を乗せてチャリチャリ走ってるのです。…素敵。てか、子供いたのか!?結婚してるのか!?してそうだな。うん。
- 2007年05月25日(金) |
- 食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

アギレラのキャンディマンの衣装が、可愛かったので、それっぽい感じに描いてみました。因に、ガード仕様(フラッグ持ってるだけだけど)
いや、踊りのことを考えてると、ガード時代を思い出して、良かったなぁと、思ったり。
やってる時は、辛かったけど、舞台で、演技した時とか、沢山の人に「綺麗だった!」「凄かった!」と、言って頂いて、楽しかったのです。てか、こういうことでもない限り、人生において「綺麗だ」と、言われることも、そうそうないだろうと、思う訳です。
顎を、くっと上げて、手足を伸ばして、出来るだけ大きく見せて、自信を持って踊るのは、とても楽しいことです。
てな訳で、今度は、ベリーで舞台に立ちたいな(^^)vvv今度は、全然タイプが、違う。ガードは、規律正しい感じだけど、ベリーは、くにゃくにゃだ!
趣味「ダンス」と、言えるような人間になりたい。
今日は、倶楽部の日です。…色々あって、予約が、とれなかった…(TT)阿波だから、そうそう予約なんて、しなくても大丈夫そうなのにね。
まぁ、高校メンバーの時だって、予約は、いつもその日だし、今回、1週間前に電話しただけでも、私的には、凄い方!偉いね!私!
第2希望は、今日、今電話したんですけどね!(しかも、そこも予約いっぱいだった…)
「まぁ、別に予約とれなくとも、いつものとこが、あるじゃん」と、思ってる時点で、ダメダメだな…。
取り敢えず、今から、準備しまっす。久々に、化粧するぞ!!(←いつも基礎化粧だけ…)
- 2007年05月25日(金) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

を、作りました(^^)って、まだ、始めたばっかりなので、付け込んで、干して?等と言う行程が、ある訳なのですが。
母親が、毎年漬けてるのです。我が家は、ずっと小梅です(招杜羅の趣味)
まず、水に1晩漬けてから、ヘタを取るのですが、5kgの小梅は、半端ない数なので、お手伝い。…毎年、母は一人で、作ってるんですけどね。
梅のとっても良い匂いが、「食べてみたい」と、思わせるのですが、生の梅は、食べると毒なんですよね?母曰く「食べても不味いだけで、お腹は、壊さなかった」そうです。食べたんかい!?
よく熟れてる梅の方が、美味しい梅干しになるらしく、スモモのような梅も、ちらほら。う、旨そう!
- 2007年05月25日(金) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

幻水5のジーンさんと、エレシュさん。
ジーンさんのお知り合いって、時々出てきますね…。
因に、エレシュさんは「露出度がスゴイんじゃないですか?」と、言ってます。無表情に、キビシイツッコミ役。
いや、本当にね、ジーンさん、凄い露出度過ぎて、もしコス現役でしてても、出来ません…。3のジーンさんは、規制に引っ掛かからなさそうだけど。
エレシュさんも、萌キャラで、可愛い。自分のこと名前で、呼ぶところが、また可愛い。それなのに、強いし…破魔の紋章使えないけど。
どうでも良いけど、今週ジャンプ買えてないや…。時々そいうことが、ある。
今日は、先日通販で、購入した玄関マットに滑り止めが、付いてなかったので、滑り止めを購入する為に、100均へ行きました。
近所に、キリン堂もあるので、押し麦も購入。もっと雑穀を入れたいのですが、父親が、押し麦以外を嫌うので、押し麦のみです。発芽玄米は、面倒で…(発芽させるのが、面倒。買うには、高い)
で、まだわんこが、来てないのに、デオシート(わんこ用トイレシート)が安売りだったので、購入。だって!いつもは、980円くらいなのに、680円だったんですもの!!もう1つ買おうかと、思ったくらい…。
大掃除をする予定だったのですが、いざ布団を干そうと、外を見てみると、朝から曇…。なので、中止しました。午後からは、カンカン照りだった訳ですが…。
その代わり、前々から洗おうと思ってた、ベリーダンス用のヒップスカーフとベールを洗濯。ベランダに干してると、ヒップスカーフに付いたコインが、シャララララと、涼し気な音を立ててます。
てか、ベランダに干してると、近所の人に「何干してるんだろう?」って、思われないかと…。
しかし、よく考えると、コスプレイヤー時代も、不知火舞の衣装を洗濯して、ベランダに堂々と、干してたりしてたので、今さらな気もする。
今日の晩ご飯は、ミートソーススパゲッティ。またかよ!?
撮り溜めてたバンビ?ノ!を、観てたら、パスタが、食べたくなったのです(TT)やっぱり家のミートソースは、旨か!
- 2007年05月23日(水) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

新しい観葉植物ゲット。
…と、言っても、種類としては、初めてではない、テーブルヤシです(我が家では、テーブルヤシ子さんと、呼ばれてます)
今では、1メートル強ある大きさですが、昔は、小さく可愛い、それこそテーブルに乗るサイズだったのに、10年くらい生きてると、1メートル越えてしまいました…本を読むと、3メートルくらいまでは、いくそうですよ?…どうしよう。
それは、ともかく、今日、100均に、用事があって、行ってたのですが、そこで、可愛い鉢を発見したので、早速そこで売られていたテーブルヤシを購入。受け皿は、食器の皿です。合計300円。結構高いな…。
高さ的には、20cm強。今後、この子が、どれだけでかくなるのか、楽しみでもあり、不安でも…。テーブルヤシ子さんのように大きくなられると、反対に困る。しかし、100均の株なので、ダメかもしれない…。
現在は、まだまだ小さいので、テレビの前に、置いてます。シュロチクの存在感に負けてるっぽい?
100均ついでに、オーガスタの下に敷く、車付きの土台を購入。オーガスタ子さんも、大きいので、凄く重いのです。来た時は、テーブルヤシ子さんより、小さかったのに、今では、追い抜いてしまってます(TT)掃除機かけ辛いよ。
- 2007年05月23日(水) |
- 草花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

現在、製作お手伝い中の、主人公二人。イメージが、崩れるとか、怒られないだろうか…ドキドキしながら、アップ。
脇に、剣刺さってるよ?とか、言うツッコミは、もう自分の中でしてます(※剣持ってる子のポーズは、前回のウテナのリベンジ。これも、ちょっと違うが…)杖持ってる子が、「魔女っこの、変身ポーズ?」とか、言うツッコミも、もう済んでます。
専用ページが、リニューアルしてました。
6月頃に、体験版公開です(^^)是非是非プレイしてみてくださいvvv招杜羅の頑張ったドット見てやってください。
今日は、整骨院に、行ってました。現在通ってる整骨院さんは、ゆっくり整骨してく派で、安心。以前行ったところは、バキバキ整骨するので、体に悪い…。良い整骨院の判断は、そこにあるらしいですよ。
昨日、メダカの赤ちゃんが、誕生しました!
私は、仕事の日だったのですが、母親からメールが、あって知りました(^^)てか、母親のメールにウケた。
「めだかベーィビー誕生おめでとう」
…ベィビーですか?打ち間違えてますよ?そして、私の子じゃないのに、私の子に対するメールっぽい…。
今日は、整骨院の後、稚魚用の餌を、買いに行ってました。
メダカの赤ちゃんは、もちろん隔離してるのですが(隔離してないと、親が、餌と間違えて食べる…)試しに、親にも稚魚用餌を、与えてみたところ、狂ったように食べてました…旨いのかなぁ?
最近、声が、しただけで、寄ってくるようになりました。か、可愛い奴め。メロ
でも、餌に、凄い勢いで、群がったり、池に近付いた蛾に、食らい付くのは、本気で、怖いですよ?ピラニアかいな。
赤ちゃんは、餌を食べてるかどうかも、分らず。赤ちゃん小さけりゃ、餌も小さい。どっちも見辛い!
家族全員で、可愛いと、メロメロです。初ですから(^^)vvv

和風アロマライトを購入。
前々から、アロマライトが、欲しかったのですが、好みのデザインがなかったので、今に至ると言う…。和風な上に、調光機能付き。
わんこを飼う上で、アロマで、虫よけが、出来るので、それを実行しようかと、思ってたのです。
主に、ラベンダー、ティーツリー、ゼラニウムなど?レモンもそうだっけ??ラベンダーは、リラックス(安眠)効果もあるので、飼い主にも、嬉しい。
- 2007年05月22日(火) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

パソコンの前に、こんな風にバラを飾ってます。本当は、もう少し別のところに、飾ってたのですが、見ることが、少ないので、凄くよく見る画面の前に。ギリギリ邪魔じゃない。電源の真横。
実は、今日、もう1輪追加しました。
花瓶は、100円で、購入した安物。中にビー玉いっぱい詰めてます。キラキラ。
関係ないけど、ビー玉って、B玉だそうですね。ラムネの中に入ってるガラス玉が、A玉。それに入れれない形や、大きさのものをB玉(B級のガラス玉)と、言うそうです。…じゃぁ、これは、A玉とB玉が、入ってるって、言うのかな?(ラムネを飲むと、ガラスを割ってでも取る人)
今日は、せっせと、朝顔の支柱立て。綺麗な朝顔を、夏に鑑賞するのです。夏の風物詩って感じ?
あっ!うちって、風鈴が、ない!
夏には、青と、ピンクの花が、咲きますvvv大輪です。
もう蕾も、付いてるので、今から楽しみです。
そう言えば、先日、ラベンダーの風通しを良くする為に、散髪したのですが、その余り木(新芽)を、挿し木しました(^^)まだ、しおれてないので、大丈夫っぽい?沢山つくと、良いなぁ。
手作り石鹸等を、作成するために、ローズマリーもドライフラワーにしてます。まだまだ、青いです…。出来たら、ビネガー?に、して、リンスにするのです。天然塩と、混ぜたら、消臭剤になるんだった筈。
マリーゴールドも、ドライフラワーにしたら、何かに使えるかも。買った方が、確かかしら??
トマトは、ドンドン実が、付いてます。キュウリも、小さい雌花発見!カボチャも、雌花が、咲いたので、人工受粉しときました。
ブルーベリーは、早くも、色付きかけ!今年は、凄いいっぱいです!育て方の本を読んだら、どうやら、ブルーベリーは、人工受粉しないと、上手く実をつけないらしいです…釣り鐘型だからかなぁ?道理で、毎年数個しか、ならない筈だよ…。
- 2007年05月22日(火) |
- 草花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
友人が、脱毛を予約したそうです。
私も永久脱毛したい…医療の方で。
少し前まで、「もし、オゾン層が、なくなって、紫外線バンバン当ったら困るけん、体毛は、絶対必要や!永久に、生えんようなったら困る!あと、何かが、起こって、生きるのに必要かもしれへんけん、永久脱毛や、できん!」と、思ってましたが、「その時は、何か対策が、出来る。それに、服着とけば、ええやん」と、言われ、開眼しました。
でも、もし、服もない状態になったら、どうしよう…(アホ)いや、地上に、何もなくなって、服とかも、溶けてもて、体毛だけが、頼りとかになったらどうしよう…こういうこと考えてるから、会長に「いしゃなんって、変なところでネガティブやよね」って、言われるんや…。服溶けるくらいやったら、体毛も溶けとるわっちゅー話。
しかし、毎週プールが、あるので、いい加減、ムダ毛チェックとか、するのが、めんどい。室内なので、冬でも、あるので、油断ならない。「今回は、アカン」「今回は、イケる」とか、本気めんどい!
男の人は、ヒゲが、毎日で、大変だろうが、女は、回数少なくとも、全身チェックしなきゃならんから、大変だ!!生えてたら、がっかりするとか、言うな!!うわん(><)背中とか、知らへんわ!
- 2007年05月20日(日) |
- 美容
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
の、つもりで、今日は、手芸の日。ドット作りの気分転換で、リフレッシュする筈が、すっごい疲れてしまった…。
作ったのは、フェルトのケーキ。

フルーツ等を作成。オレンジ色のは、オレンジではなく、桃だそうです。キウイは、両面作りたかったんだけど、片面分の材料しかなくって、片面だけキウイ。反対側は、緑色の半円です。パイナップルは、結構ッポくないですか?「見ようによっては、はっさく」などと、言われましたが…。紫は、ブルーベリー。すっごくでかい。思うに、丸く布を切って、ぐし縫いにして、作成した方が、綺麗で、小さく作れたんじゃないだろうか…?
で、それらを、合わせると、こんな感じ。

手芸のキットは、見ると、ついつい購入してしまうのですが、全然作ってなくって、凄く溜ってます。
粘土細工やら、ドールハウスやら、ビーズやら、フェルトやら…。いい加減、消化していきたいです。
因に、このお菓子シリーズも、携帯ストラップに出来る「チェリーワッフル」も、購入してます…。近い内に、作りたいものです。
…てか、疲れた…目が。ドット打てない…て、ことで、今から、気分転換に散歩に、行ってきます(^^)
- 2007年05月20日(日) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

職場で、作成した壁紙。ポン・デ・ライオン。職場のドット作成は、いつもwinのアクセサリのペイントで、作成してるのですが、今回は、色も作らず、そのままの色を使用(めっちゃ手抜き)イメージカラーで作成したつもりが、気が付けば、チキンラーメンカラーに。今度は、ピヨコちゃんとヤカンを作ろう…。
今日は、久々のブールの日でした。今日から、毎週プールです。肩凝りと、腰痛治るかな?
そう言えば、先生(正しくは、コーチ)が、1人に、なってました。以前は、S先生だったのですが、後輩として、Y先生と二人で、2期もってたのですが、今期からは、Y先生1人だけ…なんか、寂しいですね。s先生、結構面白いんだけどなぁ。
因に、誤解のないように…二人の先生は、仲良いんです。二人で、サーフィンとか行くらしいです。
ダイエットの為に、テニスが、したいかも…。近所に、コートが、あるのですが、定期的に行く自信が、ない。
と、言うのも、健康診断の結果が、返ってきました。…中性脂肪が、年々10づつ上がってる!!のです。でも、体脂肪は、Maxの時より、5%くらい下がってるのですが。
あと、血圧が、低いのに、赤血球数が、多い。ラインギリギリです。ヘモグロビンも多いです。白血球数は、去年から、項目に入らず。一昨年は、ライン越えて多かったです。どんなけ、血の濃度濃いねん!
さて、今日の晩ご飯は、餃子。「
ぎょうざの丸岡」さんの餃子です。写真を撮る前に、調理されてしまった(TT)
職場のKさんが、定期的にお取り寄せしてるらしく、一緒に注文してもらいましたvvvたった1パックだけ頼んだのですが、結構な量でした…。味的には…お母さんの作った餃子に似てる気が…白菜の量かなぁ?タレも、好みの味でした。もちろん、ゴマ油を足しましたけど(←ゴマ油大好き人間)
あと、先日、そごうのうまいもの大会で、おそらくロイズが、来てたであろうが、結局、都合が合わず、行けなかったので、隣の部屋の子が、頼むと、言ってたので、一緒に頼んでもらいました。おそらく、来るのは、来週頭。楽しみvvv
ロイズのホワイト生チョコレートは、3箱あっても足りない程、大好きvvv母親と二人で、ガッつきます。
で、今は、
これが、気になります。…なんで、地元ものなのに、通販しなきゃなんないんだ!!
- 2007年05月19日(土) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

母親が、気に入ったので、結構な頻度で、行くようになりました。初夏?夏に、一番合いますよね。風景が。でも、ちょっとまだ、テラスで食べるには、寒いかも…数組、外で、食べてましたが。
隣のお店のテラスにも、数組出てました。皆寒くないのかなぁ?25度は、あったけど。
相変わらず、スペシャルランチ。お野菜膳も、気になってたのですが、やっぱりスペシャルで…。
最初は、ポテトチップスに、乗せて食べるサーモン。

某社のポテチより、薄いポテチでした(一緒にすんな)すっごく薄くてびっくり。サーモンは、キュウリ等と、一緒に小さな角切りに。これにも、小さくて綺麗な角切りにびっくり。凄い包丁捌きだ。てか、面倒そう。

次は、ポタージュ。コーンかなぁ?美味しかったですよ。スープ好き星人ですから。

メインの、お魚と、お肉。え?っと、サワラと、ミートパイです。奥は、相変わらず玄米。前回同様、魚が、旨い!めっちゃ美味しいですよ。肉好きの母も、やっぱり魚が、旨いと、言ってました。別に、肉が、不味い訳じゃないんですよ?肉も旨いが、魚が、めっちゃ旨いのです。白身の料理が、得意なのかな?

で、デザート!パッションフルーツのほにゃららと、おっしゃってました(聞いてない…)見かけ、プリンですが、プリンじゃなかった!目に見えないほど細かい泡です。赤い部分も、全部泡。ムース?にしては、口の中でふわっとなる感覚が、淡い。
口に入れた瞬間、ふわっと淡雪のように溶けちゃうんです。ムース?メレンゲ?不思議な触感で、甘酸っぱい具合が、とても美味しかったです。「おかわり!」って、感じ。
そう言えば、先日、藍clubに、行ってたのに、写真撮るの忘れてた…今回、覚えてたのも、奇跡みたいなもんだけど!
- 2007年05月17日(木) |
- 食事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の夢も、変でした。
カメレオン(夢の中の設定では、前から、飼ってたらしい)が、逃げたので、追い掛ける夢です。最近、追い掛ける夢ばっかりだな?。
最初は、真っ緑のカメレオンだったのですが、途中で、蛇に、出会い、蛇色に!(表面に、蛇の入れ墨って感じ?)ぎゃー!
いくら夢の中の設定で、飼っていたとはいえ、やっぱりは虫類は、苦手!捕まえようと、するのですが、触れません(TT)しかも、すっごく素早いし。
やっと、母親が、捕まえて、水槽に、入れ、MY部屋へ。
すると、突然、暴れだし、倒れてしまうのです。以前の飼い主に、見せると、どうやら喉に木の枝が、つまっていたそう…。
治って、元気になったものの、蛇柄が、気持ち悪いので、早く綺麗な緑に戻すために水槽に葉っぱを入れ、カメレオン飼育セットを購入しに、ホームセンターへ行く…と、いったところで、目が覚めました。うう?ん。
今日は、園芸教室の日でした(^^)
今回は、ハンキング。鉢が、隠れるほど入れるハンキングは、私も、母も、初めてでした。
先生が、言うに、最初は、小さなハンキングのつもりが、大きなサイズにしてみたそうです。
結構大きな、専用鉢に、ベコニアを8株と、ワイヤープランツを1株植えました。めっちゃ重いです。
まだ、植えたばかりで、寂しいので、写真は、撮らず。
そう言えば、今日は、TV取材が、来てました。どこなんだろう??
終わって、植物園を見学。丁度遠足時期なのか、沢山の幼稚園児が、動物園に、来てました(動物園と、植物園は、隣同士)ある学校は、植物園で、お弁当にしてましたよ。確かに、動物臭くなくって、植物が、いっぱいあって、芝生の広場もあって、お弁当には、良いかも。
見学してると、先生が、来て、色々案内して下さいましたvvvハーブ畑の、ラベンダーを貰っちゃったり。現在、吊るしてドライハーブにしてます(^^)いい香り。
植物園は、わんこの散歩に丁度よさそう…風景も良いし。以前も、可愛いパグが、散歩に来てました。当然、頭突きで、歓迎されましたよ。パグって、なんで、あんなに、頭突きしてくるんだろう。そこが、可愛いんだけど。
思い出したので、追記…するほどのことじゃないけど、「今日は、これ書こう!」と、思ってたので、書きます!
携帯の歌詞サイトに、登録してる招杜羅ですが、歌詞フラッシュ待ち受けなるものが、出てました。
早速、見てみるものの、ドリカムも、くぅちゃんも、しーもも、好きな曲じゃなかったので、「こりゃないな」と、だらだら見てると、DJ OZMAの「疾風迅雷」が!最近、ちょい気になってたのです。猪木のテーマ。なので、現在、疾風迅雷待ち受けです…ぶっちゃけ、ウザイ。ので、さっさと、変えることに、なりそうです。
てか、着歌は、アギレラの「キャンディマン」で、待ち受けが、アレ。とっても、昭和のかほり漂う携帯になってしまった…。一応メールの着歌は、しーもの「cry baby」だけど。
そう言えば、「cry baby」って、クレヨンしんちゃんの映画の主題歌なんですってね…知らなかった。そして、初めて聴いた時、実は「暗いベイビー」かと、思ってた。そんな訳ない!良い歌詞が、台なしだよ!
歌繋がりで、ビヨンセ&シャキーラのPVが、セクシーPVの1位に、輝いてました。深夜の番組で。やっぱりですよね。あの腰の動きは、ヤバイ。
曲繋がりで、
ブラストが、また来るみたいですね…行きたい。でも、仲間が、いないよ?(TT)1人は、いや?!!
- 2007年05月16日(水) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今度は、どんと4倍の数!花が、終わりかけなので、かなり開き過ぎてるので、花を浮かべるより、花びらを浮かべた方が、綺麗かも?でも、豪華に、花を浮かべてみたり。
前回のオレンジ薔薇と、ピンクと、赤のミニ薔薇ですvvv1輪は、ずっとお湯に浮かべておくのは、無理そうなくらいだったので、バラバラにして、花びらとして、浮かべてみました。
白色の薔薇は、まだまだ見ごろなので、勿体無くて、今回は、使用せず。
もっとゴージャスな、薔薇風呂にするには、もっと沢山の株数が、必要ですね…。
まぁ、こんなけだけでも、十分優雅な気分。ハ○バルエッセンスって感じ(エライチープやな!)
一緒にヴェレダの入浴剤(ワイルドローズ)を、使用しようと思ったのですが、勿体無いので、生の薔薇を堪能!
今日は、久々の日勤…3交替の中に、組まれた日勤は、しんどい…。特に、月曜は、辛い。金曜なら、まだ頑張れるんですがねぇ。明日の仕事が、しんどい。明日、24時間、頑張れるんだろうか…。
突然ですが、近々、Web拍手を下げようかと、思ってます。
いや、多分、トップに置いてても、現在、本館の更新ないし、直にブログに来るので、トップ通る人、少ないだろうなっていう理由です(※私は、友人知人のサイトでは、トップから、行ってます。)拍手して頂いても、「ロボットか、身内か?」なんて、思っちゃってる時点で、終わりですよ…私。
Web拍手お礼楽描きも、更新してないし…更新しても、皆が、皆見る訳じゃないし。それなら、ブログに全部アップの方が、良いかなぁと。
そんな訳で、暇が、出来たら下げちゃいます。
ドット絵は、キャラドット担当さんが、増えたので、気が緩み、全然進んでません(えー!?)予定を、2、3日、遅れてます。てへ。
- 2007年05月14日(月) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

彩雲国物語の文武官2人。
結構面白いです。十二国記と、雰囲気似てるかなぁ?と、最初、思ってOP観てたら、音楽監督(担当?)が、一緒のような気がするのですが…?多分、あんな名前だった筈。
OPを、観るに、アンジェリーク系っぽいです。遥時?
今日、見た夢は、本当に、変でした。川で、ナウシカが、トドを散歩させてた…意味分らん!
ラピュタみたいに空飛んでるビルの中に、犯人がいて、追いかけてるんだけど、落ちて、落ちた先の川で、ナウシカが、トドを散歩させてて、それを追い掛けるんだけど、突然、ナウシカが、Uターンして、正面衝突しちゃう夢。
追いかけっぱなしやな!てか、宮崎アニメ夢?てか、なんでトド?
色は、凄く綺麗だった!真っ青な川に、真っ緑な苔や、木々!川の底には、大きな黒いトド…川なのに、トド。海じゃないのかよ。でも、夢の中の人は、トドって言ってた。
そう言えば、職場の休憩中に寝てた時に、見た夢が、怖かった。沢山の水槽が、周りにあって、その水槽全部に、大きな鯉がいて、口ぱくぱくさせてるの!!キモイ!ただでさえ、水槽苦手なのに…(←水族館が、怖くて行けない人)
あと、その後に、見た夢は、友人が、馬連れてた。サラブレッドだそうだ。でも、ミニサイズ。大型犬くらいの大きさの馬。しかも、超お調子者。
昨日は、同期の子と、一緒の泊まりでした。その子も、WJ買ってるらしく、私の机の上のWJを発見したので、
私「WJ買いよるんやったら、言うてくれへんけん!230円損したやん!」
同期「こっちこそや!」
と、言うことが、あったり…。夜は、DSで、スパロボしてたので、
私「おとーちゃーん!DS買うて?!」
同期「あんま年齢変わらんわ!って、変わるんか…え?まだ20代?こっちは、もう三十路じゃ…」
なんて、言ったり。あと、朝から、特撮観てました。…特撮?お前は、ヲタクか?いや、多分、子供と、一緒に、観てるんだろう…うん。子供、そんなに大きかったかなぁ?「結構面白いんぞ」と、言ってましたが。職場で、特撮…。
と、久々のWJ感想。何故なら!職場で、捨てれなくなったので、持って帰ることになったから。
相変わらず、隠す意味ないプチ感想ですが。
もちょっと覗いてみる
- 2007年05月13日(日) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

眠い…でも、折角、描いてるんだから、取り敢えずアップ。
「少女革命ウテナ」のウテナ。現在、再放送中につき、DVD保存中。
てか、描きたい構図と、違う構図になってしまった。やっぱり棒人間でも良いから、構図描いてから、描けばよかった。
もっと、体勢低い絵が、描きたかったなぁ…。予定では、体勢低い絵だった筈が、気が付けば、何か、またいでる図に…あれ?
撮り溜めていたアニメを、ちょこちょこと消化してる毎日ですが、バジリスクの続きを観ました…お胡夷ちゃん、死んじゃった!!ああ?(TT)お兄ちゃんとのラブラブぶりが、良いのに?。また、ラブラブ絵描こう…。
てか、あの毛むくじゃらに、やられたのが…いや、ナメクジだっても、じじいだっても、ヤだけど!ああ、好きキャラが、死ぬことって、少ないので、本気凹むなぁ…。生き返らないかなぁ。
今は、兄を応援するのみです。兄、眉毛変だけど、結構格好良いです。目開いたら、めっちゃ悪人面だけど。
- 2007年05月11日(金) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「華麗なる探偵たち」の芳子と、ホームズ、ダルタニアンです。ホームズが、普通のおっさんになってしまった…ダルタニアンは、キャンデロロのイメージが、強いです。格好良かったですよね…(いつの話だ)芳子の描写は、「育ちの良いお嬢様」としか、ないので、適当です。
職場のTやんに、初心者向け小説として、貸し出しました。結構好きな小説です。赤川次郎さんの小説は、結構簡単なので、初心者にお薦めするには、良いかも。そんな私は、小学生の頃によく読んでましたvvv通学路で、小説を読みながら、帰る小学生。意外に、動くものには、気付くので、避けることが、出来ます。ただ、動いてないものは、気付かないので、ぶつかることも…。友達が、一緒の時は、もちろん読みませんよ。そこまで、器用じゃありませんから。
今日は、凄く風が、強かったですね!もう、ビョオビョオです。ベッドの横の窓が、小さいので、窓を開けると、凄く風が強い!夏は、涼しそうです。うむ。
友達のお姉さんが、出産したそうで…。目出たい!これで、友人もおばさんの仲間入りです☆育児にも、参加しまくってるらしい。凄いね。うちは、あれよ、あれよと言う間に、母親が、テキパキとこなしてしまった…。
そんな今は、にっくき敵です。同族嫌悪と、言うやつです。いや、ホントに、似てるんですよ…趣味とか、傾向とか、性格とか、行動とか…(TT)顔と、体型もね…。だから、言うこと、やることが、大体分ります。「私が、子供なら、絶対する!てか、してた!」と、言いながら、予想します。
ただ、3男だけは、予測不可能…だから、あんなに可愛いのか…メロメロ。
長男も、最近、不憫すぎて、可愛いです。相手を思い遣って、行動するのですが、いつも裏目に出て、怒られてしまいます。可哀想で、可愛い…。
次男は、性格が、似過ぎてて、ダメ。顔は、結構可愛いんですけどね。彼も、大きくなったら、可愛く思える日が、くるんだろうか。
まぁ、育ててる人間が、同じ(姉)なので、私と彼等が、同じ性格になるのは、ある程度、仕方ないのかとも、思ったり。

今日の、職場での朝食(24時間勤務なので、明けの日は、職場で、朝食をとります)スイカと、イチゴと、バナナと、ヨーグルト。フルーツには、アミコラと、オリゴ糖と、蜂蜜が、かかってます。
家で、食べる朝食は、パンと、ヨーグルトと、紅茶。フルーツは、食べる気にならない。だけど、職場では、フルーツと、ヨーグルトのみ。家に、帰ってから、ゆっくりと、パンを食べます。
…フルーツと、言っても、上記の中で、フルーツなのは、バナナくらい?果物は、木になるのが、果物だそうです。木にならないのは、野菜だそうですよ。スイカは常識ですが、イチゴも野菜ですよね。木イチゴは、果物なんでしょうね。バナナも、木になるって、言うんだろうか?昔、祖父母の家に、バナナの木?が、あったのですが、あれって、観葉植物って、感じですよね。パイナップルも、野菜なんだろうか?むむむ。「フルーツ」=「果物」では、ないのだろうか?難しい。
では、なく。スイカと、ヨーグルトって、意外に、合います。あっさりと、美味しいvvv
- 2007年05月10日(木) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
起きたのが、午後2時…かなり遅い朝食&昼食をとり、取り敢えず、洗顔。畑弄りと、池弄りをして、お茶をして、コンビニで溜ってた入金済ませて、100均に行って、スーパーに行って、帰って買ってきたキュウリ用の支柱を立てて、終わりです。相変わらずな、生活です。
メダカちゃんが、1匹死んでました(TT)多分、原因は、餌のやりすぎ…最近、余りにも食い付きが、良かったので、調子にのって沢山あげてたんですよね…(1日3回とか)明日からひかえます。
部屋に置いてあるサンセベリアちゃんの子供が、3つも出てきてます!びっくり。そんなに増えられると、正直、困る…。

100均で、ガラス玉の浮きを発見。夏っぽい!!大きめのも、あったのですが、置く場所、吊る場所がないので、ミニサイズで、ベル付きのにしました。ドアの取っ手に付けてます。
あと、貝殻も購入。テレビの前とか、窓のとことか、植木とかに、飾ってます。
マリ?ンな感じ。夏ッスね!
他には、パグの置き物が、あったので、購入。これも植木に飾ると、可愛いっぽい。
植木に食玩のフィギュアとか、飾るの、大好きです。盆栽界では、「マン盆栽」と、言うらしく、そういうジャンルが、あるそうな…知らんかった。TVで、観たのですが、かなり本格的で、楽しくて、凄い。列車とか、盆栽の中で、走ってたりしてて、すげぇのです。
- 2007年05月08日(火) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
自分で課した目標が、消化しきれない…。
そりゃそうだ。今まで、全然進まなかったドットを「6月に、体験版公開だから、作りきる!」なんて、思ってる時点で、アホだ。しかも、別に、「6月〆きりだから。」とか、言われてもないのに…。
3日で1体作るつもりだった。いや、現在進行形。前1日、後1日、左右1日。
現在、ちょっと飽きてきて、ネット中。
- 2007年05月07日(月) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
これ欲しい。
PNで、作るかな?それか、宅配便用?
可愛い印鑑とか、見ると、結構買っちゃうんだけど、大き過ぎるとか、今回のみたいに、普段使い出来ない書体のとか、ばっかり買っちゃうので、実際、仕事に使ってるのは、安いやつ…(寂)
てか、なんで、可愛い印鑑は、あんなにサイズでかいんだ?印鑑って、大きくなる程、地位が、高くなるので、ペーペーの私は、使えませんよ(TT)
- 2007年05月07日(月) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

に、してみました?。
以前、園芸教室で、貰ったバラが、咲き、もう開ききってしまい、花瓶に生けるのも無駄なくらい終わりかけだったので、花びらを湯舟に浮かべてみました。
1輪分だけですが、凄いいい香りしますよ?vvv現在、ミニバラ(赤、ピンク)、白バラ、今回のオレンジバラ(赤?ピンク?オレンジ?黄色の色)が、あるので、次回は、もっと沢山のバラを浮かべようと、思います(^^)
バラと、言えば、先日行った園芸店で、売られていたバラは、凄い色でした…青なんですよ。日焼けして退色してる青って感じ…。紫と、青と、白が混ざったような、本当微妙な色。咲いたすぐは、綺麗なんですけど、終わりかけの花は、凄く汚かったです。てか、本当、プリザーブドみたいな色で、凄かった!
今日も、畑仕事してました?。会社の身上調査の紙に「趣味:畑仕事」と、書こうかと、思うくらい、最近、ハマってます。た、楽しい…。
畑仕事と、言っても、今日も草抜き。やっぱりブルーベリーの周りは、よく生えます。
あ!ブルーベリー!沢山実が、付いてました(^^)vvv頑張って受粉した甲斐が!!結構、大きくなってるのもあるので、楽しみです。
トマトも、沢山の実が、付いてます。今年は、トマト買わなくてもOKかも?
我が家で、お茶の木を、育てようかと言う話が、出ました。祖父母の家に、昔から、お茶の木が、あって、祖母が、元気な時は、その木の葉で、番茶を作り、毎年手作りの番茶を貰って帰ってました(だから、招杜羅は、番茶好き)
お茶の葉っぱは、生でも、お茶が、煎れれるそうなので、お茶の木が、あれば、取れたての葉っぱで、お茶が飲める…のでは?不味いかなぁ?なんなら、ウッドデッキで、乾燥させても良し。完全無添加のお茶が、飲めます。
…しかし、どこに植えるんだろう?本気で、場所が、ない。鉢植え??鉢植えにしても、置く場所もない。ベランダで育てるとか…?
あと、小さな頃、飲まされていた薬草も、持ち帰って育てようかと、思ってます。何か、自然の力って感じで、薬飲むより、体に良さそう。…何に、効くのかは、知らないけど!昔は、「風邪をひかなくなる」と、言って、祖父母の家に行くと、毎日飲まされてました。すっっっっっっっごく苦いです。
…もしかして、現在、プチプチDASH村状態?
- 2007年05月07日(月) |
- 草花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、悪魔(甥っこ)どもが、晩ご飯を食べに、来てました。
久々に会った、末っ子は、すくすく大きくなってました。相変わらず、愛想の良い子です。長男と、次男は、週3回も来てるので、物珍しくもなく…ただ、珍しく私の部屋に、来てました。
見られちゃいかん漫画とか、あるので、「私が、おる時やないと、来たらあかん!」と、言っているので、普段は、あまり来ることは、ありません。
長男は、「Dr.スランプアラレちゃん」と「ねこらぶ」が、お気に入り。おばちゃんとしては、その隣に、立ててる「アクション大魔王」(風俗の裏側をリポートした漫画…だけじゃないけど)を、手に取らないか、ドキドキです。場所を変えるにも、作者が、一緒だから、変えらんない!!だから、おばちゃんが、いる時じゃないと、部屋に入っちゃだめって、言ってるのよ?!!
次男は、漫画読みません。盆栽の本とか、読んでます。ただ、私の部屋が、物珍しいから、見にくるのです。女の部屋を、覗くなんて!!でも、結構感性は、ヤツらと似てるので、面白いのだろうと、思います。
ところで、本日は、子供の日でしたね。
我が家では、ちょっと事情が、ありまして、昨日菖蒲湯でした。まぁ、深夜12時まわってから、お風呂に入る私は、ちゃっかり5月5日に、入れた訳なんですが。
あれ、意外に、臭いませんよね。バキバキにして、くんくん嗅いでみたりすると、強烈な臭いが、するのですが。てか、何か、お肌が、かぶれそうな臭いです。
- 2007年05月05日(土) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「CanCam」で、「30婚」(ここのブログで、紹介してる漫画)が、お薦めされてた。びっくり。ちょっと嬉しい(関係ないやん)
あと、「いぬのきもち」で、高校の後輩が、経営してるドッグカフェが、紹介されてた。これもびっくり。かなり興奮(あんたのことや、ないがな)
- 2007年05月04日(金) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
◇
次頁