ウツボカズラさんから、頂きました〜(^^)大好きな本のバトンですよ。
本バトン
1.持っている本の冊数
本?漫画抜き?う〜ん。100冊ちょいくらい。でも、姉の本や、祖母の本なども、有り。
2.今読みかけの本、読もうと思っている本
なし。最近、文は、読んでません。
3.最後に買った本(既読、未読問わず)
十二国記の本。でも、下巻しか、なかったので、下巻のみ。なので、まだ読んでない。
4.特別な思い入れのある本、心に残っている本5冊(まで)
「華麗なる探偵たち」
「後宮小説」
「十二国記」シリーズ
「破妖の剣」シリーズ
「超女隊」シリーズ
かなり古くてすみません。今、売ってない本とかも、あります(^^;)
5.部屋にある本棚の数
うーん。漫画喫茶のように、壁一面本棚なので、何個とは、言い辛い…。取り敢えず、壁2面が、本棚です。
6.よく読む5冊
あまり2度読みしない。ゲームも、2周目しない人。でも、買う。ヲタクなので、コレクションみたいなもの??
7.次にまわす人
興味のある方、是非是非どうぞ〜(^^)
本バトン
1.いつ頃から本が好きになりましたか?
う〜ん。本は、小学生。漫画は、幼稚園。
2.家族に本好きな人はいますか?
姉は、本なら、なんでも。
父と、兄は、漫画専門?
3.幼い頃に読んだ絵本は?
題名は、なぞ。「グリとグラ」でしたっけ?ねずみの絵本は、持ってました。
あと、お気に入りだったのが、
「大きいクマさんには、大きいベッド。
中っくらいのクマさんには、中っくらいのベッド。
小さいクマさんには、小さいベッド」
と、延々茶碗やら、カップやらが、続く絵本。小さいのが、可愛かったらしいです。
なんて言う絵本だったんでしょう…。
4.学生時代、読書感想文を書くのは好きでしたか?
めっちゃ苦手でした。気が付けば、全然違う話に、なってたり。
5.毎号チェックする雑誌はありますか?
WJ、CanCam、姉Can、愛犬チャンプ、いぬのきもち。
立ち読みで、050などの、地元誌。
6.ベストセラーは読む方ですか?
一応読んで、がっかりする派です。
7.本は書店で買いますか、それとも図書館で借りますか。
買ったり、借りたり。
本は、買うかも?コレクターなので。
資料は、借ります。
8.あなたは「たくさん本を買うけど積んどく派」?「買った本はみんな目を通す派」?
積んどく派。と、言うか、買うスピードに、間に合ってない。ので、最近は、買ってません。
買わなくなったら、読まなくなった不思議…(==)
9.本を捨てることに抵抗がありますか?
抵抗ありありです。売るのにも…。コレクター魂が(TT)
でも、被ると、売ります。
10.本をよんでる人は”眼力”があると耳にしたことがありますがそう思いますか?
う〜ん。反対に、減りそう?目が、悪くなるし。
11.本屋さん、何時間いられますか?
3、40分。足腰弱い(オバン)ので、立ち読みは、基本しません。
12.お気に入りの本屋さんがあったらおしえて♪
松茂の附屋書店。隣接する文房具屋もいいし、マイナーなCG雑誌とかも、置いてたりする。
13.本屋さんへの要望・リクエストがあったらどうぞ。
もっとマイナーな本も、置いて下さい。あと、割引き率の良いポイントカード作ってください。
14.気になる箇所にはラインを引く派?隅っこを折る派?
ラインと、付箋派。
ライン引いても、どこに引いたか、忘れちゃうので、付箋もつける。
ただし、教科書とか、カタログのみ。本は、勿体無いので、そんなことしません。
15.速読派と熟読派、あなたはどちらですか?
熟読派。
意味が、分らないと、数ページ戻って、声に出して読んでみたりする。
16.本を読む場所で、お気に入りなのは?
勉強机。か、食卓。
腕が、疲れるので、腕の置ける机が、欲しい。
17.無人島1冊だけ本を持っていけるとしたら。
1冊だけなら、要らない。
18.生涯の1冊、そんな存在の本はありますか?
う〜ん。古事記?(しかも、現代語訳…)
19.あなたのおきにいりの作家は?
現在は、特になし。
20.本を選ぶときのポイントやこだわりはありますか?
内容。題名。
21.本はどこから読みますか?
最初から。でも、よく読んでる作家のなら、後書きから。
22.昔、読んでた漫画
ピンクパンクとか、いう漫画が、あった筈!初めて、姉に、買ってもらった漫画です。
らんま1/2。
購入雑誌は、サンデーでした。なかよし?ちゃお?付録だけ、友達のを組み立てさせてもらってました。組み立てたら、用はないので。
23.学生時代ハマった本
「超女隊」シリーズ。
小学生くらいの時のかな?ファンレターまで出した。ら、イラスト入りの年賀状が、来て驚いた。
24.つまるところ、あなたにとって本とは。
別に、なくても生きていけるけど、あれば嬉しい存在?
中毒では、ないけれど、大切な存在?
25.バトンを回す5人
興味のある方、是非是非どうぞ〜(^^)
スポンサーサイト
- 2007年11月09日(金) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0