
そんな訳で、行ってきました。大阪。写真は、噂のエキスポランド。雪に霞んでロゴが、見えません。

そして、向うは、太陽の塔。最早、太陽とか、関係ない。そもそも、雪が、凄過ぎて見えない。取り敢えず、分かりやすく野次るしやってみました。
「双翼の大地」打ち上げオフに、大阪へ行ってました(^^)vvvと、言っても、メンバー4人中3人は、同高出身者…。
1日目は、仕事明けの私は、昼から合流。喫茶店で、1時間ほど喋り、時間を消費してしまい、閉館時間迫るみんぱく(民族博物館)へ。
てかね、凄い雪ですよ!凄い雪ですよ!!めっちゃ積もってます。めっちゃ滑ります。ブーツ組だった私と、凪は、共に腕を組んで「死なば、もろとも!」と、叫びながら、ヨレヨレ歩いてました。そんな中、岡沢は、革靴で、スタスタと…さすが、登山部(関係ないんじゃ…?)てか、こんな雪を見る事が、滅多にないので、異様にハイテンションになってしまいました。
公園内は、「どうせ、うちらだけポツーンと、おるんやで」と、いう予想に反して、人が、ちらほら。雪合戦やら、雪そりなど…楽しそうでした。
みんぱく、意外に、面白かったです。今度は、ゆっくり行きたい(^^)vvvビデオコーナーも、面白かったです。
ホテルは、手配してもらったのですが、これがまたイイ!ビジネスホテルなのに、温泉付き。オシャレげなマッサージ室も!
私は、ヘッドスパをしてもらいました(^^)して下さったお兄さんは、どうやら以前は、ルネッサンス鳴門で、働いていたそうです。ビックリ。
2日目は、あやめさんと合流して、リーガロイヤル内のチョコ屋さんへ。

これを、手に入れに!!「
太陽系チョコ懐石」!!セットで、購入すると、太陽が、付いてきます(付いてないセットもある)
これの為に、1時間半も並んでたそうですよ?(←時計見てないから、知らない)
因に、惑星内では、地球が、大人気。やっぱり分かりやすいからでしょうか??そんな私も、職場の、仕事代わってくれた上に、早引けさせて下さった班の皆さんに、お詫びとして、地球を買ってきました。

それと、
これも購入。山椒や、黒酢味なども、気になるし、全種食べてみたかったので、これもセットで、購入。
何より、名前と見かけが、可愛いんですよね(^^)
岡沢曰く、以前は、ピラミッドチョコなるものも、あったそうで…食べたかった…幻(限定品)は、まだ売り切れてなかったんですけどね。

その後、お昼ご飯も兼ねて、スイーツミュージアムへ!!「多分、そんなにいっぱい食べらんないだろう」と、予想していた招杜羅は、スイ−ツ懐石を注文。予想通り、これだけで、お腹いっぱい…てか、皆さんのをチョコチョコつまみぐいしてたからなんでしょうけど…特に、あやめさんのパフェを大量に、食べてしまい、申し訳ない感じ!!でも、美味しかった!!(反省してないじゃん)

ミュージアム併設のジャンプショップで、ブリーチの食玩を購入。乱菊さぁぁ〜ん!!と、飛びついてしまいました。

二つセットだったので、恋次も、付いてきてました…てか、乱菊さんだったら、日番谷なんじゃぁ…??まぁ、恋次好きだから、全然OKなんですけどね。

最後に…みんぱくで、購入したアフリカお面の食玩(?)ストラップ。嬉し気に、イボイノシシのセヌフォを購入。携帯に付けたら…なんて、呪いのかかりそうな携帯に!!
てか、勾玉も、お面も、魔よけの筈なのに、魔を呼びそうな携帯になってしまいました。
あと、難点なのは、意外に、お面が、重かったので、メール打ったり、電話する時に、邪魔なことでしょうか。
スポンサーサイト
- 2008年02月13日(水) |
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
チョコうまかったよチョコ。
塩味の和ショコラめっさ美味かった!! もっと大漁に買えばよかった。
- 2008/02/14(木) 21:33:21 |
- URL |
- 岡沢 #mQop/nM.
- [ 編集]
私も、惑星チョコは、制覇した!美味しかったね(^^)vvv
和風は、まだ食べてない!…腐るぞ!私!!
あんなに並んだのに、買わなきゃ損損!
- 2008/02/14(木) 21:59:58 |
- URL |
- 伊舎那 #-
- [ 編集]